元健保職員のコンサルタントが、
保健事業を支援します。
39歳以下の特定保健指導に対象になる前の方々を ピックアップし、"セルコン"の導入、実施。特定保健指導のみでは、 40歳を超えると生活習慣を大きく変えることは困難になり、 対象者を削減することが非常に困難でした。 "セルコン"を導入されてから、行動変容が起きやすい時期に減量ができ、 多くの対象者の方に効果がありました。
データヘルス計画の基盤になる分析業務を大手マーケティング会社と 業務提携し、加入事業所向けに「健康白書」を作成しました。 数字だけではなく、表紙デザインやグラフなどのデザインにこだわり どんな方にも見やすく伝わりやすい資料をご提供しました。
中小規模法人部門の健康経営優良法人の取得の支援をいたしました。 ICTを利用したヘルスリテラシーの向上を基盤に ①コミュニケーションの促進、②運動機会の増進などの組 織体制の強化プランを作成・提供いたしました。